若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

4年1組国語

新聞の作成に向けて、グループで内容やタイトルについて楽しそうに話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年4組、3年4組、1年2組 授業の様子

元気な歌声が音楽室から響いていた4年4組では、どんなふうに歌うとよいか積極的に意見交流をしていました。3年4組の算数では、仲間に自分の考えを伝え、真剣に聞き合う姿がありました。1年2組の国語では、大きな声で元気よく音読をしていました。どの学級も、積極的に授業に取り組む姿勢が立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 6

校長先生から、6年生はすごい、6年生ががんばり活躍する学校はきらきらしている、とほめていただきました。今日まで準備や計画をありがとう。また、5年生は招待状の作成、2年生は招待状を渡す係、3年生は看板の作成、4年生は折り紙のメダルを作成しました。全校が一体となってつくりあげた行事は、楽しく、心温まる素敵な会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 5

クイズのシンキングタイムでは、全校でジャンボリミッキーを踊り、大盛り上がり!!先生たちも全力で踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 4

若園小クイズは、赤白帽子で正解を答えます。パワーポイントの資料もクイズの内容も6年生のオリジナルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 3

4年生からは、手づくりの花のメダルのプレゼントが渡されました。一つ一つにイラストが描かれていて、1年生は首にかけてもらって嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 2

若園レンジャーが登場し、学校生活のルールを楽しくわかりやすく教えてくれました。6年生の演技力もすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 1

1年生を迎える会では、6年生が1年生と手をつないで一緒に入退場しました。1年生に優しく声をかける6年生の姿がとっても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

地域学校共働本部

新型コロナウィルス関連

【重要】災害時の対応

いじめ防止基本方針