若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

学用品のリサイクルご協力のお願い(地域学校共働本部)

いつも若園小学校地域学校共働本部の活動にご協力いただきありがとうございます。
さて、この度学用品のリサイクルを企画しました。不要となったまだ使える制服や体操服、学用品等を処分する時、もったいないと思った経験はありませんか?必要としている在校生に使ってもらい、物を大切に使う気持ちを分かち合いませんか?
下のチラシをご覧いただき、ぜひ多くの皆様にご協力いただき、いらなくなった学用品の有効活用に取り組んでいきたいと思います。
詳しくは下のリンクからチラシをご覧ください。

学用品のリサイクルにご協力ください

こどもまつりでボードゲーム

交流館主催の「こどもまつり」にボードゲームコーナーで参加しました。大盛況でした。12月4日(日)にも、交流館で「ボードゲーム講座」を行います。ぜひご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙芝居サポーター

なかよしホールで紙芝居を始めました。子どもたちに大好評です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習の見守り

2・3年生の校外学習の見守りに多くの保護者の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境サポーターによる植込みの整備

環境サポーターさんが植込みの雑草や落ち葉を片付けてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プロジェクターカバー活用中

おうちでサポーターの活動で作っていただいたプロジェクターカバーです。ほこり除けに活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くれよん館の整備

これまでなかなか手が付けられなかったくれよん館の本の整備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

新型コロナウィルス関連