ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【就学時検診】10/7

令和4年度新入学に向けた就学時検診を行いました。各園から集まった年長の園児の子どもたちは、保護者に手を引かれ、少し緊張した表情で受付を通りました。
体育館に集まった後、子どもたちは、内科・歯科の検診や視力・聴力の検査、知能検査を班ごとに分かれて受けました。
保護者の皆様には、校長から学校経営方針や児童の様子など、教頭からは特別支援教育についてご説明させていただいた後、一旦帰宅していただき、検査終了後お子さんを迎えに来ていただきました。
新型コロナウィルス感染対策のため、当初予定していた家庭教育講演会は実施できませんでしたが、入学に向けて古瀬間小学校の雰囲気を子どもたちや保護者の皆様に少し感じていただけたかと思います。
4月の入学式では、ピカピカのランドセルを背負ったかわいい新1年生が元気に入学することを職員一同楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【環境整備、ありがとう】10/6

校内整備員さんのお陰で中庭の雑草がすっかりきれいになりました。また、地域の方のお陰で正門前の花壇にはいつもきれいな花が咲いています。さらに、校務手さん、校内整備ボランティアさんのお陰で、運動場の雑草は少なくなり、かなりきれいになってきています。気持ち良い環境の下で、子どもたちを健やかに育くんでいきたいと思います。ご協力に心より感謝しています。

【校内整備員さんの活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環です。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動場がきれいになってきました】10/5

運動会に向けて、運動場が少しずつきれいになってきています。先日の全校一斉草取りの後も、自主的に草取りをする児童がいます。また、校内整備員さんや校務手さん、学校整備ボランティアの皆さんもご尽力いただき、緑一色だった運動場が、本来のグランドらしい姿に戻りました。
10月とはいえ、暑い日が続いていますが、運動会に向けて各学年が体育の授業を中心に練習に取り組んでいます。
子どもたちの手で作る子どもたちのための運動会を目指し、一歩一歩前進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 【荒田交差点東方面の歩道拡幅工事について】10/5

豊田市役所建設部土木課より、荒田交差点から益富子ども園付近の歩道の拡幅工事を以下の通り実施するとの連絡がありました。
期間は、令和3年11月上旬〜令和4年2月下旬とのことですが、詳しい日時が決まりましたら、改めてお知らせするとのことです。
工事期間内は、誘導員を付け、児童の安全確保に努めるよう、重ねてお願いをしました。
お近くにお住まいの皆様には、工事期間中、ご不便をおかけすると存じますが、ご協力のほど、宜しくお願い致します。

詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。
         ↓
荒田交差点から益富子ども園方面への歩道工事について
         

画像1 画像1

【解除後の遊び時間】10/1(金)

緊急事態宣言が解除され、子どもたちの表情にも少しほっとした笑顔が増えたように感じます。マスク生活は今後も続き、感染対策をしながらの学校生活ですが、運動場では、思い切り体を動かせるようにしたいと思います。ボールを使った遊びも解禁となり、子どもたちは思い切りバスケットボールやサッカーで汗を流していました。
子どもたちの健康な体は、青空の下で元気いっぱい体を動かすことで育っていきます。10月28日(木)には、運動会を実施します。秋の清々しい気候の下で、友達と一緒に運動し、心も体も健やかに育ってほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31