ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【交通安全防犯推進協議会役員会】4/12(月)

本年度からPTA総会が書面決議になりましたので、交通安全防犯推進協議会も役員会をもって総会に替えさせていただきます。役員会には、区長様、PTA役員の皆様、交通指導員さん、校長、教頭、教務、校務が参加し、令和2年度の活動報告・会計報告、令和3年度の活動計画・予算案について審議し、全員一致で可決されました。総会要項は、本日実家庭に配布しました。また、地域の皆様には、PTA総会資料とともに回覧させていただきます。
本年度も児童及び校区の皆様の安全・安心のために活動していきたいと存じます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

【第1回委員会活動】4/12(月)

本年度第1回の委員会活動。本年度の委員会は、計画代表、図書、給食、運動、環境美化、保健、ボランティアの7つ。高学年の児童がそれぞれの役割を担い、古瀬間小学校を引っ張っていきます。初日は委員長・副委員長・書記などの役や当番を決めたり、活動計画を立てたりしました。子どもたち一人一人が自分の役割に責任をもつとともに、アイディアを出し合い、協力して生き生きと活動を進めていくことを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【入学式準備】4/5(月)

5・6年生が明日の入学式の準備をしました。少し緊張した表情で登校した高学年の子どもたち。体育館の会場準備や1年生の教室の飾り付け、教科書配付、昇降口や中庭の掃除など分担の仕事をてきぱきと行う姿からは、新しい学年に向けてのやる気が溢れていました。明日からは古瀬間小のリーダ―として、かわいい1年生や下級生を優しく力強く引っ張っていってくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【令和3年度スタート 元気なみんなを待っています】4/1(木)

子どもたちは春休み真っ最中だと思いますが、古瀬間小学校は令和3年度がスタートしました。桜は満開を少し過ぎてしまいましたが、先生たちは、皆さんに会えるのをわくわくしながら待っています。4月6日(火)には、元気に登校できるよう心の準備をし、残り少ない春休みを安全に気を付けて過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31