浄水中学校のホームページへようこそ!

22日(木)の授業風景です

 22日(木)、1年生の国語の授業では、随筆の学習を行っていました。自分が書く随筆について、構成を考えるところから取り組んでいました。ある生徒の前時までに構成を練った資料にはびっしりと書き込みがしてあり、自分なりにどのように表現して伝えるのかをしっかりと考えた様子が伺えました。2年生の数学の授業では、確率の学習を行っていました。具体例で考えながら、樹形図や計算によって求めることを学んでいました。また例題について、ペアで求め方を相談して全体で確認し合っていました。
 本日、3年生の多くの生徒が公立一般選抜のため各高校に受検に出かけています。力を出し切って精一杯取り組んできてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年通信

進路だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター