浄水中学校のホームページへようこそ!

20日(火)の授業風景です

 20日(火)、1年生の英語の授業では、過去形の学習を行っていました。過去を表す表現を活用して、ペアで今年1年の学校生活について英語で対話したり、リスニング問題に取り組んだりしていました。リスニングでは流れる音声に大変集中して内容を聞き取っていました。2年生の理科の授業では、気象の学習を行っていました。実習として、天気図上に天気記号や等圧線を書き入れて完成させることにチャレンジしていました。天気図を見て自分である程度は天気を予想できるようになるといいと思います。体育館では3年生がクラスごとに卒業証書の授与の動きをていねいに確認しながら練習していました。まだぎこちない動きの人ばかりですが、本番ではきっと立派な姿を見せてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年通信

進路だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター