「考える・思いやる・鍛える」平和小学校です。恵まれた自然環境を生かし、明るい校風、歌える学校、意欲的な児童活動から子どもたちの生きる力を育みます。

令和5年度 校内整備ボランティア募集

 このことについて、令和5年度の校内整備の日程は、下記のとおりです。
 今年度に引き続き、皆様のご協力をお願いいたします。

   記
日時(水曜日):
4月19日・5月10日・11月1日・12月6日・令和6年3月6日
9時〜10時

詳細はこちらまで
 ☟
R5年度 校内整備ボランティア募集

「地域支援に関するアンケート」のお願い

 このことについて、アンケートを配付させていただきました。
 皆様のご協力をお願いいたします。

 詳細はこちらまで
  ☟
R4年度 地域支援活動に関するアンケート(地域)
R4年度 地域支援活動に関するアンケート(保護者)

5年生 ミシンボランティア募集!

 5年生家政科の授業にて、ミシンを使ってエプロンを作製します。ミシンを初めて操作する児童がほとんどですので、ボランティアさんがいらっしゃると助かります。
 5年生の保護者様を対象に募集いたします。ぜひ、お力をお貸しください。

 詳細はこちらまで
  ☟
5年生 ミシンボランティア募集

ありがとうございました!タブレットカバー作製ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日・2月7日(火)に、新一年生の使用するタブレットカバーの作製を行いました。
 これは、ボランティアさんのアイディアによるもので、2回目の作製になります。
 ボランティアの皆さんは、ひとつひとつ丁寧に作り、楽しみながら参加してくださいました。
 新一年生の笑顔が目に浮かぶようですね。
 本当にありがとうございました。

1年間ありがとうございました!校内整備ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年に入り、1月11日(水)に続いて、2月1日(水)も、地域・保護者ボランティアさんにご協力いただいて、校内整備を行いました。
 今回は、側溝の枯葉や泥土を取り除いたり、運動場の草取り等をしてくださいました。また、5年生も参加して、ボランティアの皆様と交流することが出来ました。
 お陰様で、元気に活動する子どもたちが安全に過ごすことが出来ます。
 1年間、本当にありがとうございました。

*来年度の予定:第1回目を5月に予定しています。後日、お知らせいたします。
 また、お時間がありましたら、ご参加くださいますようお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

平和小学校地域支援室

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信