「考える・思いやる・鍛える」平和小学校です。恵まれた自然環境を生かし、明るい校風、歌える学校、意欲的な児童活動から子どもたちの生きる力を育みます。

2年生・町たんけん付き添いボランティア募集!

 このことについて、2年生の活動を下記のとおり行いますので、それに伴い、付き添いボランティアの募集をします。(本日、お便り配付済。)
 他の学年の保護者の方でも参加できますので、お待ちしています。

   記
日時:10月31日(月)・11月2日(水) 8時50分〜12時頃
内容:町たんけんに伴う付き添い

詳細はこちらまで
 ☟
2年生・町たんけん付き添いボランティア募集

ありがとうございました!秋の草刈りボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(水)、薄曇りの中、秋の草刈りが行われました。
 今年度も、熱中症対策等でなかなか校内整備が進みませんでしたが、たくさんの地域・保護者ボランティアの方のご協力により、校内は見違えるようにきれいになりました。
 また今回は、3年生、6年生(片付け担当)も参加して、ボランティアの方たちとの交流もできました。
 お陰様で、子どもたちも安心して、のびのびと活動することができます。
 皆様、本当にありがとうございました。
 なお、今後も定期的に校内整備を行っていきたいと思いますので、引き続き、ご協力をお願いいたします。

ありがとうございました!ミシンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月20日(火)〜28日(水)の間に、6年生のミシンでのトートバッグ作製があり、多くの保護者の方がサポートしてくれました。
 お陰様で、子どもたちは慣れないミシンと格闘しながらも、無事に素敵なトートバッグを作ることができました。修学旅行等で使うのが楽しみですね。
 ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

花植えボランティア募集!

 このことについて、下記のとおり110階段横の花壇にパンジー等を植える予定です。皆様のお力をお借りして、色とりどりの花できれいにしましょう。
 ぜひご協力ください。

    記 
日時:11月1日(火) 9〜10時頃
(予備日:11月4日(金))

詳細はこちらまで
 ☟
花植えボランティア募集
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

平和小学校地域支援室

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信