ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

どんぐりごま練習2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、どんぐりごま大会に向けた練習の2回目です。

1回目は長生きごまでしたが、2回目はけんかごまです。決められたステージで一斉にこまを回し、ぶつかり合った後に、最後まで回っていたこまの勝ちです。

何度挑戦しても、同じこまが勝つグループもあり、教室に戻って作り直したいと意欲を高めていました。

大会まであと3日です。

150周年を祝う会2

画像1 画像1 画像2 画像2
150周年を祝う会では、アトラクションとして、喜劇団 笑劇波 さんに平井小学校の歴史や思い出を振り返る劇を披露していただきました。

劇の途中では、6年生の児童も登場し、大盛り上がりでした。

第一部では4年生から6年生が第二部では1年生から3年生が楽しみました。

150周年を祝う会1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から後期が始まりました。

初日は、平井小学校の創立150周年を祝う会からのスタートでした。

マスコットキャラクターややまびこの森の看板デザインに応募した児童の表彰から始まり、オープニングでは、これまでの歴史を映像で振り返りました。

その後、同窓会会長様、校長、来賓代表様、児童代表とあいさつが続きました。多くの方と150周年をお祝いすることができました。

司会は、全て6年生が行いました。とても堂々とした態度で立派でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31