学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「早寝早起き朝ごはん」と「すっきり排便」で健康な体をつくろう!
と題し、学校保健委員会を行いました。
5、6年生を対象にヤクルト販売会社の方を講師としてお招きし、生活リズムを整えることと排便習慣を身につけることの大切さを学習しました。

修学旅行 帰着式

画像1 画像1
画像2 画像2
全員無事に帰ってきました。
素敵な思い出が出来たことと思います。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

修学旅行 鈴鹿サービスエリア

画像1 画像1
鈴鹿サービスエリアで休憩をして、予定通り今から出発します。
バスの中ではDVD鑑賞中です。

修学旅行 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺を見学し、その後お土産をたくさん買いました!

修学旅行 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺で昼食、見学、買い物をしました。

修学旅行 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水坂でたくさんのお土産を買いました。
清水の舞台からの景色はとても綺麗でした。
予定通り、今から帰ります。

修学旅行 ランチタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のランチはカツカレー。美味しくいただきました。

修学旅行 お昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯はカレーライスです。

修学旅行 2組 金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気もよく、美しい金閣寺を見ることができました。

修学旅行 平安神宮 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス別行動最後は平安神宮です。
みんなで参拝しました。
この後、全クラス合流して清水寺へ行きます。

修学旅行 友禅染体験 1組 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界に一つしかない作品が完成しました。

修学旅行 友禅染体験2 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な作品が完成しました!

修学旅行 友禅染体験1 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丸益西村屋で友禅染の体験をしました。
たくさんの型紙から自分の好きなものを選びました。

修学旅行 2組 友禅染

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきな友禅染を作りました。
この後、伏見稲荷で千本鳥居を見学し、金閣寺に向かっています。

修学旅行 友禅染体験 1組 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色をつける準備をしています。

修学旅行 友禅染体験 1組 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友禅染体験を行います。真剣に話を聞き、自分の好きなデザインを選んでいます。

修学旅行 金閣寺 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもいい天気の中、金閣寺がとても輝いていました。
金閣寺の中を見ることはできませんが、写真で3層構造になっていることを勉強しました。

修学旅行 龍安寺 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
方丈庭園や銭形の手水鉢である蹲踞を見ました。
次は金閣寺です。

修学旅行 伏見稲荷大社 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伏見稲荷大社に着きました。多くの鳥居に驚いていました。それぞれ願い事を込めて、おもかる石に挑戦。願い事は叶うかな…??

修学旅行 旅館出発

画像1 画像1
画像2 画像2
ひふみ旅館を出発しました。
今からはクラス別行動になります。
1組は伏見稲荷大社へ、2組は友禅染体験へ、3組は龍安寺へ向かいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

PTA

その他