今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

5月20日(土) 明和学区運動会4

大人綱引きが赤組の圧勝で、4対4の同点となり、最後の明和赤白対抗リレーを向かえました。
抜きつ抜かれつ接戦の結果、白組の勝利となり、総合優勝は6対4で白組でした。
一人一人が輝いた運動会になりました。
保護者の皆様、来賓の皆様に深く感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(土) 明和学区運動会3

来賓・地域の皆様による玉投げは、昨年よりも高得点の争いとなりました。
綱引きでは、赤組が圧勝し、現在、4体3で白組がリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 明和学区運動会2

全校児童による徒競走に始まり、幼児のかけっこ、親子種目「両手を合わせて背中を合わせて」と熱戦が繰り広げられています。
第3回までの得点は、4対0で白組がリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(土) 明和学区運動会1

昨日の大雨で、運動場はあまり良いコンディションではありませんでした。
保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの活躍でとてもきれいになりました。
無事に運動会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 避難迎え訓練

土砂災害を想定しての避難迎え訓練を行いました。
学習室で迎えを待ちながら、災害が起きた時にどうすれば良いかを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

0426不審者対応訓練

 4月26日(水)に不審者対応訓練を行いました。警察署の方から、事件に巻き込まれないようにする方法や、不審者にあってしまったときにどうしたらよいか教えていただきました。職員はさまざまなケースを想定してシミュレーション研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0426園小連絡会

 4月26日(水)に園小連絡会がありました。こども園の先生に授業を受ける姿を見ていただきました。真剣に授業に臨む姿や積極的に発言する姿を見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

災害時の対応

お知らせ