感嘆符 地元の英雄がドラマに登場

 1月から始まる大河ドラマ『どうする家康』に、徳川十六神将の一人で槍の名手として名高い渡邊守綱が登場します。家康の家臣として同時代を生きた渡邊守綱が、ドラマの中でどのように描かれるのか楽しみですね。俳優の木村昴さんが演じるそうです。木村昴さんは声優(ジャイアンの声など)としても活躍しています。

寺部小の辺りに川が流れていた?

 旧寺部小学校の跡地が整備され、公園に生まれ変わろうとしています。道路と高さ合わせるために土地が削られると、大量の丸い石が現れました。寺部の渡邉区長さんが「はるか昔、この辺りを矢作川が流れていた証拠だ」ということを教えてくださいました。また、渡邉区長さんは、工事関係者から丸みを帯びた石をいくつか貰ってくださいました。いただいた石は、ピロティーの二宮金次郎像と校歌碑の横に並んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

縄文時代のどんぐりです

画像1 画像1
寺部遺跡で発掘されたものです。
期間限定で校長室に置いてあり、放課はこれを見に来た子どもたちで賑わっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

災害時の対応

地域支援室