☆ 五ケ丘東小学校のホームページへようこそ! ☆    ◇◆◇  いつも五ケ丘東小ホームページを応援していただきありがとうございます。本年度も元気いっぱいの子どもたちの様子を発信していきます。   ◇◆◇  それでは、ゆっくりご覧ください。

6/6 1年ものづくり「シャボン玉」

 今回は2回目の学習です。

 前回よりもさらに難しくなり、3つの課題が出されました。
 
 子どもたちは講師の先生がお手本を示されるのを食い入るように見ていました。

 そのため、どの子も上手にできました。中には自分で問いを持ち、発展的な内容を思いつ
き、試している子もいました。主体的な学習になり、とても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3アサガオの観察

アサガオが育ってきたので、肥料をあげました、
赤色の花が咲きそう、青色の花が咲いて欲しいな、と言う声が聞かれました。

どんな色の花が咲くか楽しみですね。
画像1 画像1

6/3 1年シャボン玉づくり

 ものづくりの先生をお招きして、シャボン玉づくりを行いました。
 最初に、大きなシャボン玉を作るための道具を作りました。

 針金にモールを巻いています。最初は難しそうな様子でしたが、次第に慣れ、隙間なく巻いていました。

 次に作った道具でシャボン玉を作りました。大きなシャボン玉を作ろうと先生方の話をよく聞き、慎重に動かしていました。大きなシャボン玉ができると歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アスレチック

 昼食の後は最後のプログラム、アスレチックを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフトの後はお弁当

 みんなで川辺で美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラフトの後はお弁当

 ステキな写真入れを作った後は、お弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

完成!

 ステキな写真入れが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

写真入れ作り

 奉仕作業の後は、クラフトで写真入れ作りです。所員の方の説明を聞き、早速制作に取りかかりました。どんな写真入れができるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目スタート

 朝食のメニューは、パン、シチュー、ハムカツ、サラダ、ヨーグルト等です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目スタート

 晴天に恵まれ、2日目スタートです。子どもたちはみんな元気で、早速朝食を美味しくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプファイヤー

 どの班のスタンツも、とても盛り上がって、五ケ丘小学校の子たちとの絆も深まりました。
 宿泊棟に戻り、入浴をして、就寝です。
 次は、明日の朝、更新します。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプファイヤー

 焼きそばの後は、夕べの集いに続いて、キャンプファイヤーです。第1部と第3部は厳かな雰囲気で、第2部は各班のスタンツで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後片付けもバッチリ

 美味しく食べた後は、後片付けです。来た時よりも美しく を合言葉に頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美味しくできました

 塩味とソース味の焼きそば。どちらも美味しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっと早い夕ご飯

 火おこしの後は、お待ちかねの焼きそば作りです。どの班も上手に作って、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

火おこし体験

 昔の道具を使って、火おこし体験をしました。なかなか火を起こせず、苦戦していましたが、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

探検ビンゴ

 班で協力して、たくさんビンゴできるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

探検ビンゴ

 天気が回復してきたので、少し短縮バージョンで、探検ビンゴをやれることになりました。子どもたちは大喜びです。いくつビンゴできるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニゲーム

 天気の様子か、探検ビンゴはやめて、ミニゲームをすることになりました。後出しジャンケン等のミニゲームで、五ケ丘の子たちと仲良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外センターに到着

 バスに乗って、無事野外センターに到着しました。みんな、元気に、入所式を行いました。いよいよ野外活動スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 読み語り
6/12 授業参観 学校保健委員会

学校だより

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

ほけんだより

PTA

その他

災害時の対応