「考える・思いやる・鍛える」平和小学校です。恵まれた自然環境を生かし、明るい校風、歌える学校、意欲的な児童活動から子どもたちの生きる力を育みます。

栗拾い2

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月5日、5年生が栗拾いを行いました。以前に行った3年生も栗を拾いましたが、数日が経って、再びたくさんの栗の実が落ちました。栗園は急な傾斜地になっていますが、さすが5年生。どんどん登り、坂に残っている栗や広範囲に散らばった栗をたくさん拾うことができました。

栗拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月2日に3年生が栗拾いを行いました。今年は栗が豊作で、大きな栗がたくさん実りました。3年生は平和小学校で初めての栗拾いです。イガに気を付けながら慎重に収穫しました。いっぱい落ちてるよ!こんなにとれたよ!と言いながら、たくさんの栗を見せてくれました。笑顔あふれる栗拾いになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

平和小学校地域支援室

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

6年学年通信