「考える・思いやる・鍛える」平和小学校です。恵まれた自然環境を生かし、明るい校風、歌える学校、意欲的な児童活動から子どもたちの生きる力を育みます。

10月「栗拾いをしたよ」

 校庭にある木の葉やどんぐりが落ち始め、秋を感じさせる今日この頃。3年生と5年生がそれぞれ栗拾いを行いました。
 正門から下に続く道の傍らには、小ぶりではあるものの、たくさんのイガが落ちています。中を覗くと、かわいらしい栗がいくつも出てきます。子ども達は宝探しのように、イガに気をつけながらたくさんの栗を拾っていました。
 安全に活動できるように、定期的に草刈りや整備を行ってくださっている方々に感謝いたします。これからも、子ども達の笑顔につながる森にしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

平和小学校地域支援室

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

5年学年通信

6年学年通信