5月になりました。1日が八十八夜、5日が立夏です。夏は目の前です。暑くなるので、体調管理に気を付けましょう。

今日の読み語りは・・・2月22日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は水曜日、給食の時間に読み語りがありました。
今日読んでもらった本は、『おでんおんせんにいく』というお話です。
おでんのファミリーが温泉に出かけました。どんなことが起こるでしょうか。

今日の読み語りは…2月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は水曜日、読み語りの日です。
今日読んでもらった本は、朝日小学校3年生の女の子が「手作り絵本コンクール」で優秀賞をもらった作品「わたしのすてき」でした。他には「ずるいこうもり」とクイズを出してもらいました。

図書整備ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もボランティアさんが来てくださり、本の整備や掲示物を作ってくださいました。いつもありがとうございます。

今日の読み語りは…2月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は日本の昔話を読んでくださいました。

今日の読み語りは…2月1日

画像1 画像1
今日読んでいただいたのは、「ナムマサの世界征服」というお話でした。
読んでくださったボランティアさんが書いたお話です。

図書整備ボランティアさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室の入口にかわいいリースがあります。節分のリースです。
図書整備ボランティアさんが作ってくださいました。掲示板にはおひなさまのリースもあります。
図書と環境の整備、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校の特色ある活動

その他

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生