暑く感じる日が増えてきています。気候に合った服装になっているか、十分な水分(お茶)を持っているか等、子どもたちへの声かけや確認をお願いします。また、毎日を元気に過ごすために、適切な睡眠・食事をとって登校できるようにお願いします。

本格的にセミの季節へ

 ビオトープ内にセミの鳴き声が響くようになってきました。校内の様々なところで、セミの抜け殻が見つかります。まもなく、夏休み。本格的にセミの季節を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 稲 ますます大きく

 稲は、どんどん育っています。ますます田んぼが青々としてきました。
画像1 画像1

ビオトープ 自然の涼

 暑い日が続きますが、やはり、ビオトープの中は、気温が少し低めです。まさに、自然の涼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

セミの抜け殻

 こんな所にセミの抜け殻を見つけました。いよいよ、そんな季節です。
画像1 画像1

ビオトープ 終着点

 これは、ビオトープの終着点です。この部分に、たびたび、葉や枝などがたまっていくのですが、いつの間にやらきれいになっています。
 実は、地域の方が気にかけてくださり、こまめに取り除いてくださっています。今日も、とてもきれいになっていました。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1

6,7,8,9組 栽培園 それぞれ順調です

 それぞれの作物が順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 稲 順調に生育中です

 どんどん育っています。梅雨明けが近くなっているかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動