5/13 3年生家庭科

妊婦体験として3kgの赤ちゃん人形を抱っこして学校中を歩いてみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭周遊ツアー 敷島編に向けて

1年生は、来週実施予定の旭周遊ツアーに向けて、事前に調べ学習をするなど、準備を進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生から1年生へ

「総合的な学習」の説明を3年生が1年生に行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク

司書さんによるブックトークです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語

1年生はゲーム形式で英文を読む練習をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シンガポールについて

二年生は英語でシンガポールの発表を行う予定です!ただいまプレゼン制作中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 午後の様子

午後も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習アプリで復習 英語

3年生は学習アプリをつかって、復習をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 3年生の様子

修学旅行のことを決めています。当日困らないために細かく調べます!
画像1 画像1
画像2 画像2

パラスポーツ

3年生は後輩にパラスポーツを英語で発表します!ただいま準備中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語

グループで英会話をしています!ゴールデンウィークの予定を聞いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生と授業

3年生の英語の授業です!make について学習中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロッケ

今日の給食の様子です!コロッケです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発芽しました

2年生が育てているハラペーニョが発芽しました。保温マルチを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検

自転車点検の方法を学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 3年授業の様子

数学で因数分解を学習しています。難しいけど楽しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 帰りの会

帰りの会でクラスゲームをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 3年総合

修学旅行で学びたいことを話し合いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生総合 旭の魅力再発見

 敷島地区、小渡地区の魅力について伝え合いました。出身地区の魅力を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館を楽しもう!

図書館で本を見つけています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31