豊田高専 出前講座

豊田工業高等専門学校の市川先生による出前授業でした。ゼン先生もお迎えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災授業

外国人に避難所へ案内する練習を英語でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難しよう!

英語で避難の仕方を説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳

「公平と不公平」
様々な意見が出ていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語でカードゲーム

英語の文をつくるカードゲームを1、3年で行っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しきしまの家とハイチーズ

画像1 画像1
全国サミットには地域の交流拠点しきしまの家のみなさんとブース出展しました。

学習診断テスト

3年生は学習診断テストです!受け方の確認をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校体育

みんはで大縄跳びの練習をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木の活用形

木を活用して旭をアピールしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習診断テストに向けて

3年生が真剣に勉強しています!英語の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習診断テストに向けて

3年生は来週の学習診断テストに向けて真剣に対策問題を解いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく事業

3年生を中心に旭中はわくわく事業に参画しています!
産業フェスタにわくわく事業の一環で出展します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく!

3年生は産業フェスタに向けて準備しています!旭クロスワードをブースで体験できます!ただいま製作中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

産業フェスタに出展!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日に産業フェスタに出展します!生徒作成のチラシです!英語版もあります!

旭周遊ツアー2日目

自分で選んだメニューを美味しくいただきました。名物ダムーカレーはすごいボリュームです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭周遊ツアー2日目

外の遊具で元気よく遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭周遊ツアー2日目

矢作ダムの見学ツアーに参加しました。中は涼しくてびっくりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭周遊ツアー2日目

つくラッセルを訪問し、地域との関わりなど貴重なお話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭周遊ツアー2日目

元気村に行き、木工キーホルダー作りをしました。味のある作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラークッカーの料理

少しずつ変化してきました!生徒撮影写真。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29