カンボジアと交流しよう!

来週、カンボジアの中学生とオンライン交流をします。一緒に折り紙を折る予定です!説明の準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア講習会

ぬくもりの里の方々や、地域でボランティア活動をしている方々とグループで話し合いをしました。
ボランティアについて考える良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭準備

3年生を中心に文化祭準備を進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

旭マルシェの反省点をみんなで出し合っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラリーカーと写真を撮ろう!

ラリーカーの中を見たり、スタッフの方に質問をしたりと充実した時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足湯!

旭マルシェで足湯ブースを出展しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タオル販売

オリジナルタオルも販売しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次回は10月16日!

次回の旭マルシェにも出展します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しりとりしよう!

teamsを使って、英語でしりとりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語

海外の中学生に日本紹介動画を作成します!英語で動画をつくっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム掲示

今月のランチルームの掲示を見ています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぬくもりの里さんから

英語教室の前は新しい掲示になりました!ぬくもりの里さんからいただいた掲示物です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子(1)

テニス部の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子(2)

サーブ、レシーブ練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語

今日は新しいALT の先生が来て授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラーメン食べるよ!

ラーメン食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水泳の授業

平泳ぎのストロークを練習中です。ブイを足に挟んで泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 公民

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は公民の学習をしています。
「効率」と「公正」について、どうすれば合意にいたるのかを話し合っています。

英語俳句

修学旅行で撮った写真で英語俳句を作りました!2年生に紹介しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生プール開き

2年生も初の旭中プールです。久々のプールに笑顔がはじけます!水の中に潜ってボールを探したり、フラフープをくぐったりと楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31