ラリーの学習後!

記念撮影を行いました!車をじっくり見ています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭マルシェ!

旭マルシェの様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校ICT学習

Excelでお小遣い帳を作成しました。
Excelの使い方を少しずつ学んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語でゲーム!

画像1 画像1
画像2 画像2
数の学習を英語で行なっています!

健康委員会

健康委員会が歯磨きレッスンの発表をしました。歯肉炎についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開墾!

3組では花壇を耕し、冬野菜を植えました!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭準備

3年生を中心に文化祭の準備をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部屋を紹介しよう!

1年生は部屋をiPadで撮影して、英語で発表しました!前置詞の練習です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べる学習コンクール

2年生は英語の授業で調べる学習を行いました。栄養教諭の先生から食文化について話を聞いて知識を深めました。また、司書さんが中央図書館から多くの本を借りてきてくださり、幅広い資料を手にすることができました。中央図書館で行われている調べる学習コンクールに出品します!英語で出品です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭マルシェに向けて

9月18日日曜日の旭マルシェに向けて3年生は準備をしています!古着リメイクしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古着リメイク

服から栞をつくっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足湯準備中

旭高原元気村さんから使わなくなった足湯桶を譲ってもらいました。みんなで足湯桶もリメイク中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の旭マルシェ

リメイクした古着小物を配布予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足湯に向けて

加塩温泉を利用して、足湯ブースを旭マルシェで出展します。旭中3年生がデザインしたタオルも販売予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校英語

真剣にテスト勉強をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前全校集会

代表生徒のスピーチを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校でハイチーズ

みんなで写真を撮りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 マナー講座

校長先生によるマナー講座が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 家庭科

家庭科の授業で食品実験を行いました。
食材に含まれるでんぷんを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕

願い事を書いて飾りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31