1・2年生英語

1年生が、自分で作った地図を使って道案内をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 英語

司書教諭に絵本の読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1

2・3年生英語 その1

合同授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・3年生英語 その2

グループで学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年生英語 その3

頑張って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 家庭科

ぬくもりの里の方にお越しいただき、体験学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 愛知県庁訪問!

旭地区のハラペーニョについて発表するために、MVやワイズの方々と愛知県庁を訪問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 愛知県知事にお会いしました!

愛知県公館で、大村知事たちに発表をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 愛知県庁食堂

県庁内の食堂で昼食をたべました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 県庁訪問を終えて

とても充実した時間を過ごせました。
画像1 画像1

学校保健委員会

講師の先生に、オンラインでお話をしていただきました。
画像1 画像1

2年生体育

ソフトボールの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳

地域の方にお借りした風呂敷を使って、日本文化について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒議会

後期生徒総会に向けて、話し合いを行いました。
画像1 画像1

後期生徒会スローガン

「初志貫徹」のスローガンを全校生徒の前で披露しました。
画像1 画像1

2年生英語

ALTの先生と会話しながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生救命救急講習

講師の方からお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 防災学習(雨量計)その1

講師の方をお招きして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生防災学習(雨量計) その2

生徒が積極的に発言しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生調理実習

さわらのムニエルを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29