授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

6/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、じゃがいものそぼろ煮、のり酢あえ、めひかりフライ、ごはん、牛乳 でした。   エネルギー:790kcal

部活動強調週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石野中学校のグラウンドは、風通りがよく運動しやすい環境です。日差しは強いですがWBGTは思ったほど高くなく、大会に向けて部活動を行っています。情報文化部は、ソフトテニス部を応援する壮行会に向けて、3年生を中心に準備を進めています。

3、4組 理科 音の学習 グラスハープに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4組の理科では、音についての基本を学んだ後、グラスハープを鳴らしてみました。水の量で音の高さが変わるので、ドレミファソラシドの音階づくりに挑戦しましたが、難しかったです。

6/20 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、カレーライス、チキンサラダ、ミックスフルーツ、麦ごはん、牛乳 でした。   エネルギー:894kcal

2年生 今年最初の水泳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育は、きれいになったプールでの水泳です。今年最初のプールなので、水慣れのため、全員で協力して、プールに大きな渦を作りました。いい具合の天気で、冷たいプールを満喫しました。

フリー参観週間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、フリー参観週間です。
きずなネットでお知らせした時間帯で、お子さんの頑張りを御覧ください。
教室以外の場所での授業も多くありますので、事前に活動場所をお子さんに御確認ください。

6/19 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦みそ汁、いりどり、さわらの塩焼き、ごはん、牛乳 でした。   エネルギー:787kcal

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がプール掃除に取り組みました。短時間で手際よく進め、水泳の授業ができるきれいな状態になりました。暑い中でしたが、時には水をかけ合い、楽しそうに活動していました。

6/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、肉だんごの酢豚風、中華あえ、小えびのから揚げ、ごはん、牛乳 でした。   エネルギー:802kcal

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽は、発声練習のポイントを確認して自分たちで合唱練習が進められるようにしています。マスクをしている生徒が多いですが、口角を上げて表情よく歌い、美しい声が響くようにしています。

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科では、無脊椎動物を観察して特徴をまとめる学習をしました。エビとイカとアサリの実物を観察し、特徴を見つけ、ノートに丁寧にまとめていました。

2年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会科の学習では、百科事典を活用して追究課題を設定し、図書資料やインターネットの情報をもとに調べ学習を進めています。主体的に学ぶ力が育つように、授業を進めています。

1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の美術では、今後の制作で自分が使用する色を作りました。何度も試しながら色を作り、ムラがないように丁寧に塗る作業に集中して取り組んでいました。

3、4組 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
3、4組の本日の英語は、シャンティ先生と一緒の授業でした。月の英語での言い方を、ゲームを取り入れて楽しく学びました。文字を見る、発音することを繰り返し、単語を習得しました。

6/15 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、マカロニのクリーム煮、コールスローサラダ、ウインナー、ミルクロール、牛乳 でした。   エネルギー:864kcal

3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語では、「世界の絶滅のおそれのある動物について知り、自分たちにできることを考える」という学習に取り組んでいます。キュビナで復習をしたり、分からない単語の意味を推測して英文を読み、グループで確認する時間をとったりしながら学習を進めています。

6/14 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、けんちん汁、ひじきの炒め煮、青じそ入りあじフライ、抹茶ふりかけ、ごはん、牛乳 でした。   エネルギー:811kcal

2年生技術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術科の授業では、配線の実技テストに向けてグループで練習に取り組みました。正確に、時間内にできるように真剣な表情で確認し合っていました。

6/13 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、たべまるのおすすめ、ミートソースかけ、ツナサラダ、チーズオムレツ、豊田めん、牛乳 でした。   エネルギー:790kcal

学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は職場体験学習で学んだことを、学習用タブレットを活用してまとめています。
1年生は、給食の時間の問題点を改善するための話し合いを、自分達の力で進めていました。
3・4組は、足助への校外学習に向けて公共交通機関の利用の方法等を調べ、準備をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応

いじめ防止