6月1日(土)は、授業参観&教育講演会です。

薬物乱用防止教室を行いました【2年生】

 2年生の保健体育の授業で薬物乱用防止教室を行いました。講師として学校薬剤師さんを招いて話を聞きました。話の中で、薬物といわれるものは体に変化を与えるもの。摂取しすぎはよくない。私たちの体は食べた物から作られている。きちんと栄養を取り、運動をし、睡眠をとることで健康な体を作る。薬はそれでも治らないときに体を助けるために服用する補助的なものであることを説明していただけました。寒くなっていますが、温かく、季節のものをバランスよく食べることから健康な体作りを始めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 授業開始日  書き初め大会 避難訓練
1/10 私立推薦出願

校長室から

学校だより

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

保健だより

PTA

その他

配布文書・お知らせ

進路だより

相談室だより

地域共働本部だより