6/12(水)2年生は職場体験学習です。事業所への行き帰りは、交通安全に気をつけてください。また、有意義な活動となるように積極的に取り組みましょう。6/13(木)2年生は職場体験学習です。3年生は修学旅行最終日です。

イラスト・動画の募集の案内

イラスト・動画募集の案内 子どもの権利条約フォーラム2023準備委員会が令和5年11月に豊田市で開催する、子どもの権利に関する全国フォーラムです。その関連として、イラスト・動画の募集をしています。応募される方は、案内をご覧いただき、直接応募してください。

新しい夏用の体操服

画像1 画像1
 今日の全校集会の中で発表されました。胸のエンブレムは、全校生徒からデザインを募集し、全校生徒の投票(学習用タブレットを活用)によって決定しました。猿投山と猿投の桃を取り入れたエンブレムとなっています。2年生の女子生徒のデザインです。

R04_進路通信第30号をupしました。

R04_進路通信第29号をupしました。

学校だより「第10号」

3年生学年通信をUPしました。

日本ボッチャ選手権大会の案内

日本ボッチャ選手権大会の案内
豊田市民であれば、参加することもできます。案内に記載されています。

1年生学年通信第10号をUPしました。

交通安全ポスター募集の案内

交通安全ポスター募集
交通安全ポスター募集の案内が届きました。応募される方は、添付したチラシを参照してください。

令和4年度 三河PTA研究発表大会 講演会の案内(オンライン・アーカイブ配信)

三河PTA研究発表大会チラシ
 三河PTAより、講演会の案内が届きました。オンラインまたはアーカイブ配信にて、ご覧いただけます。お時間がございましたら、ご視聴ください。講師の方の紹介や参観方法につきましては、添付したチラシを参照してください。

愛知県より講演会の案内が届きました。

講演会のご案内
希望される方は案内に従って申し込みをしてください。

R04_進路通信第28号をupしました。

R04_進路通信第27号をupしました。

R04_進路通信第26号をupしました。

来年度からの体操服の変更について

愛知県教育委員会からのお知らせです

学校だより「第9号」です。

2年生学年通信をUPしました。

愛知県教育委員会公式SNSについて(お知らせ)

愛知県教育委員会公式SNSについて(お知らせ)です。愛知県教育委員会では、公式SNSを運用しています。県の教育施策やイベント情報等が随時発信されますので、ぜひ御覧ください。

3年生学年通信をUPしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校9:00〜11:30)
その他
4/5 テストメール配信予定(17:00)
4/6 テストメール配信予定(17:00)

学年通信