6/12(水)2年生は職場体験学習です。事業所への行き帰りは、交通安全に気をつけてください。また、有意義な活動となるように積極的に取り組みましょう。6/13(木)2年生は職場体験学習です。3年生は修学旅行最終日です。

R04_進路通信第34号をupしました。

3年生学年通信をUPしました。

愛知県公立高校入学志願者の皆さんへ

愛知県公立高校入学志願者の皆さんへ
 愛知県からの連絡です。愛知県ウェブサイトに掲載されています。

R04_進路通信第33号をupしました。

学校だより「第12号

1年生学年通信第11号をUPしました。

学級閉鎖のお知らせ

<swa:ContentLink type="doc" item="156745">学級閉鎖のお知らせ</swa:ContentLink>

豊田市から案内が届きました。

 「部活動の地域移行」って何? こどもたちのスポーツ・文化活動を考えるシンポジウムの案内
 「部活動の地域移行」って何? こどもたちのスポーツ・文化活動を考えるシンポジウムが2月11日(土)に予定されています。参加を希望される方は、案内にしたがって申し込んでください。当日、ライブ配信も行われる予定です。
 詳細は、豊田市webサイトに掲載されています。

子とともに「ゆう&ゆう」購読申し込みのお知らせ

 子とともに「ゆう&ゆう」購読申込案内 子とともに「ゆう&ゆう」の購読の案内です。希望される方は、生徒へ配付した申し込み用紙に必要事項を記入し、代金を添えて、学校まで提出してください。
 提出の締め切り日は、2月3日(金)です。

R04_進路通信第31号をupしました。

学校だより「第11号」

パルクとよたからの案内

パルクとよたからの案内
パルクとよたから案内が届きました。参加を希望される方は、案内にしたがって申し込んでください。

豊田市中央図書館より案内が届きました。

豊田市中央図書館より
豊田市中央図書館より案内が届きました。講演会の案内です。希望される方は、案内にしたがって申し込んでください。

2年学年通信 9号

2年学年通信 冬休み号

2年学年通信 冬休み号です。

1/13(金)の2年生の予定について

 1/13(金)の予定について、冬休みのしおりに掲載されている内容から変更します。
〈変更前〉6時間授業
〈変更後〉4時間授業とし、給食を食べてから下校とします。
 よろしくお願いします。なお、このことについては、12/27(火)に、学校メールにて2年生の保護者の皆様に連絡させていただいています。下校時刻については、そちらをご覧ください。

イラスト・動画の募集の案内

イラスト・動画募集の案内 子どもの権利条約フォーラム2023準備委員会が令和5年11月に豊田市で開催する、子どもの権利に関する全国フォーラムです。その関連として、イラスト・動画の募集をしています。応募される方は、案内をご覧いただき、直接応募してください。

新しい夏用の体操服

画像1 画像1
 今日の全校集会の中で発表されました。胸のエンブレムは、全校生徒からデザインを募集し、全校生徒の投票(学習用タブレットを活用)によって決定しました。猿投山と猿投の桃を取り入れたエンブレムとなっています。2年生の女子生徒のデザインです。

R04_進路通信第30号をupしました。

R04_進路通信第29号をupしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 愛校活動(3年生)
2/13 委員会活動(5)
その他
2/7 教育相談
2/8 4時間授業(3年生)
★公立高校 推薦選抜・特色選抜 合格者発表日
2/11 建国記念の日
テスト
2/8 学年末テスト(1,2年生)
2/9 学年末テスト(1,2年生)
2/10 学年末テスト(1,2年生)

学年通信

その他