9/16(火) 下校時刻 部活無し16:15 最終17:00

夏休み前 全校集会

夏休み前の最後の全校集会を行いました。
はじめに表彰を行いました。その後、校長先生のお話、生徒指導の先生のお話を聞きました。充実した夏休みになるように健康、安全に気をつけて、過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部発表会

7/16(水)文化部発表会を行いました。
生徒会が進行し、情報部、美術部、キャリアアップ部、吹奏楽部がそれぞれ発表しました。
写真は情報部の発表の様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部発表会

最後は吹奏楽部の演奏でした。5曲の曲を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリアアップ部

キャリアアップ部は学習に関するクイズを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部発表会

文化部発表会 美術部のライブパフォーマンスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会

高校、専修学校の先生をお招きして、高校説明会を行いました。今年度は、1年生も参加して、みなさん真剣にお話しを聞いていました。進路について、早めにご家庭でも話題にあげ、話し合っていただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 海のアクティビティ

釣りの準備。仕掛けも頑張って自分で作っています
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 海をバックに記念撮影

みんなで記念撮影
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 入所式

到着し、入所式を行いました。
所員のかたのお話を聞きました
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 出発式

高速に入りました。リーダー会で作成した入所式DVDを視聴しました。とてもよく編集してあり、準備から頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 最終日 長島出ました

画像1 画像1
長島SA出ました。予定より30分早く到着しそうです。きずなメールをご確認ください。生徒たちはみんな元気です。たくさんの思い出とお土産を持って保見中学校へ向かっています。

修学旅行 最終日

画像1 画像1
万博ビーストでアスレチック体験を終え、今から昼食です。生徒たちは、まだまだ元気いっぱいです。

修学旅行 最終日 草津SA

画像1 画像1
草津SAを時間通りに出発しました。

修学旅行 最終日 万博ビースト

画像1 画像1
画像2 画像2
ビースト組とカップヌードル組は 14時15 分に万博記念公園を出発して帰路につきました。

修学旅行 最終日 万博ビースト

画像1 画像1
画像2 画像2
この高さまで登ってビーストw

修学旅行 最終日 アスレチック

画像1 画像1
画像2 画像2
結構高いところをロープにしがみついて進みます。

修学旅行 最終日 冒険の森

画像1 画像1
画像2 画像2
冒険の森はアスレチック施設がある場所です。森の中を絶叫がこだましました。

修学旅行 最終日 万博公園

画像1 画像1
画像2 画像2
ここでお弁当を食べます。

修学旅行 最終日 万博公園

画像1 画像1
画像2 画像2
1970年に開催された大阪万博跡の公園、博物館に来ています。

修学旅行最終日 カップヌードルミュージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
カップヌードルは日本が誇る大発明。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 応急手当講習(5・6限)(2年)
9/19 第3回衣台交流(中3・高2)