修学旅行-京都を出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
六年生は、清水寺の食事会場で食事をしました。
その後、歩いてバスの停車場所まで移動して、バスに乗り込みました。いよいよ京都とお別れして学校へ向かいます。歴史にゆかりのある場所をたくさん訪ねて、充実した修学旅行になりました。ありがとうございました。

修学旅行-清水寺を見学しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生は、二条城見学後、本日最後の目的地、清水寺に来ました。
清水寺までは大変に混雑していて、バスが駐車場まで上がれず、歩いて登りました。三重塔や弁慶の錫杖などを見学して、清水の舞台を見ました。奈良の大仏の大きさと同じくらいの高さであることをガイドさんから聞いて、高さを実感することができました。
その後、清水坂で買い物を楽しみました。

修学旅行-二条城を見学しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生は金閣寺の後、二条城を見学しました。始めに唐門の説明をガイドさんに説明していただき、城内に入りました。大政奉還の行われた二の丸御殿や、黒書院や白書院などを見て回りました。
その後、廊下の鶯張りの仕組みを説明していただくため、外へ出て、仕組みを確認しました。徳川の歴史を感じました。

修学旅行-金閣寺を見学しました

画像1 画像1
画像2 画像2
六年生は、二つ目の目的地、金閣寺に見学に来ました。入り口を入って道を右に曲がるとすぐに、金色の建物に目を奪われました。ガイドさんの説明を聞いて、写真を撮影したのですが、他の修学旅行生や外国人観光客ですごく賑わっていて、一瞬の隙をついて撮影しました。
晴れた空に池に映る金閣寺が綺麗でした。次の目的地は、二条城です。

修学旅行-銀閣寺を見学しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生は、京都での最初の目的地、銀閣寺を見学しました。バスに20分ほど揺られると、銀閣寺の駐車場に到着しました。旭連合が一番に乗り込む形になりました。
銀閣寺では、最初に向月台の大きな砂山に迎えられました。その後、美しい庭園を見て回りました。庭園を奥へ進むと階段があり、登り切ると京都の街が見渡せました。朝の綺麗な空気の中、豊かな時間を過ごすことができました。

修学旅行-二日目が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都の宿で一泊した六年生は、身支度をして朝食を食べました。食事中も朝から元気な様子で、大きな話し声が聞かれました。宿では快適に過ごせました。ありがとうございました。
食事を終えて、宿の方にお礼の言葉を伝えて、バスに乗り込みました。最初の目的地は銀閣寺です。

修学旅行-宿に到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行に来た六年生は、宿泊場所に到着しました。
それぞれの部屋に入って交流を深めた後、食事をいただきました。ハンバーグに豚肉の鉄板焼きなど、子どもたちの好きそうなメニューを、談笑しながら美味しくいただきました。
明日は、銀閣寺、金閣寺など京都観光です。明日もたくさん歩くので、ゆっくりと休めるといいですね。

修学旅行-京都タワーに登りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生は東大寺の後、興福寺の国宝館を見学し、京都へ向かいました。1日目最後の目的地、京都タワーです。暗くなる前に京都タワーに、到着しました。タワーからは、夕暮れの街がはっきりと見えました。タワーを降りてからは、一階で買い物を楽しみました。

修学旅行-東大寺、奈良公園に来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生は、法隆寺見学後、昼食にカツカレーを食べて、東大寺へ移動しました。
有名な歌手がコンサートを行ったらしく、メインの通りを使うことができず、いつもとは違った入り口から入って、大仏を見ました。
ガイドさんの説明を聞いて、大仏殿を見学した後、奈良公園の鹿にせんべいをあげました。楽しい時を過ごしました。

修学旅行-法隆寺を見学しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)、六年生が敷島小学校と合同で修学旅行に出発しました。
朝早くに集合して、保護者の皆さんに見送られた六年生たちは、バスで法隆寺に向かいました。
法隆寺に到着すると、たくさんの修学旅行生がいて、びっくりしました。最初に五重塔や金堂を見るのをやめて、大宝蔵院や夢殿を見学しました。国宝の百済観音像や玉虫厨子を見ることができました。その後、五重塔や金堂をガイドさんの案内で回りました。天気も良くてとても良いスタートになりました。

学期切替式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日(火)、前期と後期の切り替えの行事「学期切替式」がありました。
最初に、作文の表彰を行った後、3名の代表児童が、前期の振り返りと後期の目標を話しました。それぞれ日々の生活を目標をもって活動していることが分かり、大変良かったです。
後期もしっかりと目標をもって、それぞれが成長してほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31