★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

授業参観

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

今年度最後の授業参観です。お忙しい中ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

昨日の集会では表彰披露も行いました。3人の子が作文や作品で各団体から表彰されました。がんばりましたね。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

これも昨日の活動の様子です。昼の時間に全校集会を行いました。本校は図書集会、保健集会、全校体育、お話集会など、年間を通じてさまざまな集会を行っています。昨日の集会は、先生たちが順番に登場して話をしたり、小ネタを披露したりする楽しい集会です。

昨日の先生は、校務主任兼ともえ学級の担任の先生、養護教諭、事務担当の先生です。仏像の見分けかたについて教えてくれました。どんな内容だったかお子さんに聞いてくださいね。意外性に満ちて笑いが起こった集会だったということだけお伝えしておきます。今度お子さんと出掛けて仏像を見る機会があれば、ぜひお子さんに尋ねてみてください。「あれは如来だよ。だって〇〇だから」ときっと教えてくれると思います。ためになる集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着きました

帰ってきました。帰りのバスでぐっすり寝た子も多かったようです。今日はゆっくりして早く寝てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室

スキーは楽しかったでしょうか?疲れたと思います。たくさん転んだ子もいたと思います。インストラクターの方が「たくさん転んだと思うけど、それでも楽しかったと言ってくれて良かったです。学校生活も同じ気持ちで頑張ってくださいね」と話してくださいました。最後まで子どもたちを見送ってくださいました。ありがとうございました。  

稲武の道の駅で途中トイレ休憩をして学校に帰ります。帰着予定は4時半頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

閉校式を終えて今から学校に向かいます。みんな元気です。ケガもなく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

なんとか降りてきました。起きるのも練習のうちですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

午後はリフトに乗ります!初心者グループにとってはハードルが高いかもしれませんが、ハの字を作ってゆっくり降ります。問題は転んだ時。起き上がるのに四苦八苦です。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

午後の活動が始まりました。曇っていますが風はなく、全然寒くありません。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モリモリ

たくさん食べて午後も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モリモリ

幸せです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モリモリ

スキーといえばカレー。おかわりが自由です。なんて素敵でしょう!モリモリ食べています。先生もめちゃくちゃ嬉しそうにおかわりの列に並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

ハの字グループ、頑張っています。まだリフトには乗れませんがベルトコンベアのようなものに乗って斜面を上がってきました。緩斜面を転ばずにみんな滑ってきます。上達が早いです!今から昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

経験者グループはリフトに乗って何本も滑っています。雪質は最高。人工雪も混じっているそうですが、このところの降雪でいいコンディションです。初心者にも滑りやすい雪です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

慣れてきました。少しずつスキーが操れるようになってきましたよ!固まっていた表情もほぐれてきました。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

今日も学校とスキー場から2ヶ所でホームページを更新しています。学校は教頭先生、スキーは校長が担当です。学校ではタブレットから、スキー場にはWi-Fiを持ってきています。便利ですね。

低学年の子たち、元気に活動していますね。スキー場のみんなも頑張っていますよ。慣れるまでは必死です。初心者グループは今、山登り練習とハの字練習の真っ最中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

4つのコースに分かれて練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校式

スキー教室始まりました。初めての子がほとんどです。靴を履くところから大変です。インストラクターの先生がひとつひとつ教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応