★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

最高気温3度

午後の1時半です。1日で一番暖かい時間帯のはずですが気温は3度までしか上がっていません。今日の最高気温は3度ということでしょうか?天気予報でもそうなっているのでそうなのだと思いますが、それにしてもこの寒さは身に染みます。朝のマイナス7度だけならまだしも、最高気温3度とは。まるで冷蔵庫に入っているようです。(教室は暖かいですが)

今日の昼は全校遊びです。委員会の子が企画してくれた鬼ごっこで歓声をあげながら走り回っている子どもたちです。先生たちも一緒に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マジックショー

子どもたちに感想を聞くと、口々に「楽しかった!」「○○のマジックがすごかった!」と弾んだ声が返ってきました。子どもたちへの良いクリスマスプレゼントになりました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マジックショー

今日の5時間目に全校でマジックショーを楽しみました。次々に繰り出される不思議なマジックに、子どもたちの目はくぎ付けでした。素敵なパフォーマンスを見せてくださったのは豊田市出身でいろいろなところで活躍してみえるプロのマジシャンです。流れるような華麗な手さばきでした。子どもたちは身を乗り出したり、拍手をしたり、歓声を上げたりと、全校で楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式(給食なし)下校11時25分 ※6年生は親子下校 在校生はバス下校
3/21 (休)春分の日
3/22 下校16時
3/23 下校15時5分
3/24 修了式(給食なし) 下校11時40分
3/25 春休み(4月5日まで ※新6年生は入学式準備のため4月5日午前中登校)

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応