★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

おはようございます 6/13

おはようございます。
子どもたちが元気に登校しました。
登校すると、早速4年生以上の高学年の子たちが、委員会活動に取り組みました。
生活環境委員会の子たちは旗あげ、児童体育委員会の子たちは体育倉庫を開けるなど、それぞれの役割を果たして学校を運営してくれています。
画像1 画像1

広報委員会 6/12

お昼の校内放送を流している様子です。
給食の時間帯に、広報委員の子が順番に放送しています。
今日の当番は、5年生でした。
内容は、ともえっ子紹介でした。
事前に好きな食べ物や遊びなどをインタビューして、その結果を放送で紹介しました。
2年生の子の好きな遊びは「一輪車」なのだそうです。
画像1 画像1

始まりました 5/23

全校体育のドロケイが始まりました。
泥棒が逃げて、警察が追いかけます。
捕まったり、逃げられたり。
運動場を元気に走り回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校体育 5/23

今日は、児童体育委員会による全校体育の日です。
4年生以上の委員会の子たちが準備をしてくれました。
ありがとうございます。
この後ドロケイをする予定です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学校だより

その他

災害時の対応