★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

朝の準備(2年生)

1年生教室の隣の2年生教室ものぞいてきました。2年生の子たちが大きく見えます。去年1年間で成長したんだなということを改めて感じます。毎日会っていると気づかないものですね。

私(校長)が挨拶をしながら教室に入っていくと、子どもたちが気持ちよくあいさつをしてくれました。「きのうね、りすの体が長いみたいな動物がいたよ」「どのくらいの大きさだった?」「このくらい」。どうやらリスではなく、イタチかハクビシンのようなものみたいです。近くの男の子が「そのぐらいのやつは、ほとんどイタチだよ」と教えてくれました。

「あのね、せんせい」…子どもたちはいろんなことを先生に話そうと思って学校に来ます。今日も先生と友達と楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 下校16時
4/19 全国学力・学習状況調査(6年生) 下校16時
4/20 地域訪問(南部)下校14時
4/21 地域訪問(東部)下校14時
4/22 下校16時