★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

すきなもの(1年生)

2時間目、1,2年生教室と、ともえ学級の教室があるワークスペースから賑やかな声が聞こえてきました。1年生が「なんでもバスケット」をしていました。椅子の数が一つ少なくしてある「椅子取りゲーム」のような遊びです。椅子に座れなかった子が、例えば「いぬ」と言うと、犬の好きな子たちが立ち上がって席を取り合います。単純なゲームですが、遊びながら友達の好きなものを知ることができて子どもたちはとても楽しそうです。

まだ入学したばかりの子どもたちですが、担任の先生は1日の日課のバランスをとりながら、メリハリをつけて、子どもたちが学校に慣れることができるように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/16 保護者会(授業参観等)※代休は5月2日
4/18 下校16時
4/19 全国学力・学習状況調査(6年生) 下校16時
4/20 地域訪問(南部)下校14時
4/21 地域訪問(東部)下校14時
4/22 下校16時