☆♪ 雅楽の響く学校 大沼小 ホームページへようこそ!☆♪

5月29日 1年生食育「きゅうしょくはだれがつくっているのかな」

 今日の5時間目、1年生の教室に、毎日の給食を作ったり、栄養バランスを考えて献立をたてたりしている栄養教員さんがやってきました。給食の材料となる野菜などを育てる農家さんのことや、それを給食センターに運んでくれる人、給食センターで給食を作る方のこと、それを学校へトラックで運んでくれる人、学校の公務手さん。いろいろな方が、子どもたちの健康と成長のために毎日頑張って仕事をしてくださっていることを教えてくださいました。明日からも、みんな感謝して給食をいただけそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の後に

 6年生が、今日調理実習で作ったゆでたじゃがいもを、職員室の先生たちにも配りにきてくれました。先生たちはみんな「おいしい!」と笑顔になっていました。上手にゆでてありました。
 1、2年生が図工で作ったちょきちょきかざりを、職員室の出入り口に付けてみました。とてもすてきな雰囲気の出入り口になりました。これが飾られる教室は、また楽しそうな雰囲気になることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月22日 1、2年 図工の様子

 1、2年生は、図工でちょきちょきかざりを作っています。カラフルな折り紙を折りたたみ、はさみを入れて広げると、人が手をつないで4人つながっているような作品や、華やかな飾りのような作品ができました。みんな、自分の作った作品を「見て」「見て」と見せ合っていて、楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月22日 5、6年家庭科の様子

 5、6年生が調理実習で野菜をゆでました。コロナの頃は、調理実習も難しかったけれど、今、子どもたちがこのような活動を再開できてよかったなと感じます。楽しみにしていた調理実習で学んだことは、みんな大人になっても覚えているかもしれませんね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月17日 学級の様子

 いいお天気になりました。
 1、2年生の音楽の授業では、「さんぽ」の歌に合わせてみんなで列になって教室の中を歩きました。楽しそうに、自然と笑顔になる様子が見られました。
 3、4年生の理科では、ちょうど種を植えていました。大豆やヘチマを育てるそうです。テラスにポットを並べて、丁寧に水やりをしていました。芽が出たら、畑に植え替えます。
 5、6年生の教室では道徳の授業をしていました。「サタデーグループ」という、働くことの意義を考える読み物を通じて、自分たちのふだんの学校生活の中での「役割」を再確認していました。
 みんな元気に活動しています。今日から暑くなりそうなので、熱中症対策も気をつけていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30