本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

2022年ありがとうございました!

画像1 画像1
 ホームページを見ていただき、ありがとうございます。
 2023年もたくさん更新しますので、チェックの方よろしくお願いします♪

 皆様、よいお年をお迎えください!

【豊田市PTA連絡協議会 教育講演会】

画像1 画像1
日時:12月27日(火)
   アーカイブ配信(12月29日〜1月4日)
演題:「やればできる」を「できる」に変えたビリギャルからのメッセージ
講師:小林さやか(こばやしさやか)氏

 ぜひご覧ください。
 
 添付のチラシに掲載のQRコードから視聴できます。
 
  【教育講演会チラシ】はこちらから→

ボッチャ大会のお知らせ

画像1 画像1
「ボッチャ大会のお知らせ」は こちらから →スカイホールでのボッチャ大会のお知らせ

3年 紙芝居を読む練習をしています

 総合的な学習の一環で、デイサービスの利用者の方に見ていただく創作紙芝居の絵を描きました。
利用者の方に大きな声ではっきりと聞こえるように、練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

無患子 第15号をアップしました!

画像1 画像1
無患子第15号をアップしました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。無患子 第15号

3・4年生でおいもパーティをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月1日に3・4年生でおいもパーティをしました☆
自分たちで育てたいもを使い、炊飯器で焼きいもを作りました。「甘い」「おいしい」と、おいしくいただくことができました。
 その後は、体育館でドッジボールをしました。白熱した戦いとなり、楽しんで行うことができました!

ヒヤリハット体験マップ公開について

画像1 画像1
(公財)豊田都市交通研究所から「豊田市ヒヤリハット体験マップ2022」が公開されました。

「豊田市ヒヤリハット体験マップ2022」は、こちらから→ ヒヤリハット体験マップ公開について
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31