本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

元気でね!

11月から巴ケ丘小学校に転校するお友達から、「ありがとう」「わすれないでね」とのあいさつがありました。「わすれないよ」「元気でね」。みんなから声をかけられて、別れを惜しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「無患子 第16号」

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="139295">「無患子 第16号」はこちらから →</swa:ContentLink>

学芸会ボランティア ありがとうございます!

今週の月曜日から、学芸会の背景画作成ボランティアの活動が始まりました。
初日は、大人4名、子供8名の参加がありました。
素敵な背景画が出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

現職教育研修

講師に前田勝洋先生をお招きし、現職教育研修を行いました。
2年生 国語「ビーバーの大工事」の研究授業をもとに、授業づくりについて話し合ったり、前田先生ご講話いただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会

先生たちにとっても「学習の秋」。今週2年生で行われる研究授業に向けて、授業研究会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア活動ありがとうございます!

現在25名の方々が、各種学校ボランティアに登録してくださっています。
早速、「2年生 町たんけんボランティア」「安全見守りボランティア」の方々に活動を開始していただいています。
「安全見守りボランティア」「学習支援ボランティア」等、絶賛募集中です!ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今朝の花山小です!

画像1 画像1
校庭の桜の木が、色づき始めました!

市長さんからのメッセージ

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症の現状等について、市長さんからメッセージが出されました。

 <swa:ContentLink type="doc" item="138314">「市長さんからのメッセージ」こちらから →</swa:ContentLink>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31