本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

在校生練習

卒業式に向けて、在校生練習が始まりました。
今年は、在校生も参加して卒業式を行うことを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
ぴっか ぴか になりました!

一緒に鬼ごっこしていただけませんか?

2月16日(水)、冷たい北風の吹く寒い日でしたが、運動場を駆け巡る元気な花山っ子の姿がたくさん見られました。
「先生方の中で誰か、一緒に鬼ごっこしていただけませんか?」
礼儀正しい花山っ子の6年生が、職員室に!
もちろん、その呼びかけに応じて先生方も校庭へ駆け出していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「無患子 第23号」を配付いたしました

<swa:ContentLink type="doc" item="142997">「無患子 第23号」は、こちらから →</swa:ContentLink>
画像1 画像1

雪遊び(むくろじタイム)

校庭の雪も午後にはだいぶとけ、むくろじタイムは体育館の陰になってとけ残った職員室前が人気スポットとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び(花小タイム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒くたってへいき!花小タイムは、低学年から高学年の子まで、たくさんの子たちが校庭に降り積もった雪で楽しく遊びました。

氷柱(つらら)取りに夢中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

花壇のお手入れ

画像1 画像1 画像2 画像2
寒風吹きすさぶ中、公務手の定永さんが咲き終わったパンジーやビオラの花がら摘みをしてくださっていました。ありがとうございます。

 この活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として行われています。

「無患子 22号」を配付いたしました

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="142563">「無患子 22号」は こちらから →</swa:ContentLink>

先生たちの学習会

スクールカウンセラーの金原先生を講師にお迎えし、教育相談のスキルアップを目指し学習会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 道徳の学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月24日 道徳の学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

外遊びの後は しっかり手洗い

寒い日が続いていますが、花山っ子は今日も元気いっぱい。
外遊びの後は・・・手洗いもしっかりやります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むくじ掃除でぴっかぴか!

花山っ子のみんなは、むくろじ班の仲間と協力して、お掃除も頑張っています。
保護者の皆様から寄付をいただいたり、ボランティアさんや公務手さんが作製してくださったりしたおかげで、きれいな雑巾でお掃除することができています。
ご協力、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無患子 第21号

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="142111">「無患子 第21号」は、こちらから →</swa:ContentLink>

足場が完成しました

画像1 画像1
体育館周辺の足場が完成し、体育館屋根の修繕工事に入りました。

3年生道徳 研究授業

「やくそくを守ること」の大切さについて、真剣に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館周辺に足場を組む作業が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館屋根の修繕に伴い、体育館周辺に足場を組む作業が始まりました。
ご来校の際は、近づかないようにお気を付けください。

お年玉募金 チャリティーで協力1

ささゆり学級の児童が、
 「困っている人を助ける募金活動に、少しでも多く子に協力してもらえるように・・・」
と、自立活動で作製した「手作りボタン」をプレゼント(30円募金=1個のボタン)してくれていました。
画像1 画像1

道徳の授業5

画像1 画像1
画像2 画像2
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 集金引落日