則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

5年生 キャンプ6

元気に帰ってきました!
校舎からも「お帰りなさい」の声が響きました。
教室には、6年生からのメッセージがありました。
画像1 画像1

5年生 キャンプ5

どの班も美味しいカレーライスができたようです。
4人全員、元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 キャンプ4

今晩の夕食はカレーライスです。
班の友だちと協力して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 キャンプ3

冷田小、佐切小の友達が乗っているバスに乗り込みました。
友だちと思い出をたくさんつくってきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 キャンプ2

校庭で元気よく「行ってきます!」と挨拶をして、出発しました。
いつも一緒に活動している6年生からの「行ってらっしゃい!」の応答がなく、ちょっぴり淋しい気持ちで出発した5年生の前に突然現れた6年生。
サプライズの6年生の見送りに、5年生も嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 キャンプ1

出発前の学級活動です。
体調や持ち物、キャンプのめあての最終確認をしていました。
充実した2日間を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひよこ集会3

ゲームの後には、2から6年生が用意したプレゼントを渡しました。
冠とメダル、ペン立てをもらった1年生はとても嬉しそうでした。
教室に飾るメッセージももらいました。
楽しい会を計画してくれた5・6年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひよこ集会2

1年生や新しく則定小に来た先生方にまつわるクイズやピンポン玉運びリレーをしました。
チーム戦とあって、どのチームも大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひよこ集会1

ひよこ集会(1年生を迎える会)を行いました。
5・6年生が企画・運営し、全校のみんなで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動「Unit 1 Hello ,world 」

英語で挨拶をしてから、互いに好きなものを尋ね合う活動に取り組みました。
ALTのダニエル先生と英語でのやりとりの仕方を練習した後、友達同士で会話しました。
スポーツや食べ物、教科や色など、様々なジャンルの好きなものを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

地震による火災の発生を想定した避難訓練を行いました。
今日のめあては「お・は・し・も」といった避難行動の約束と、新しい学年教室からの避難経路を確認することでした。
みんな気を引き締めて、則定集会所まで避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちも新たにスタート

39人の笑顔が満開になりました。

今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちも新たにスタート

どの学年も、元気いっぱいに令和6年度をスタートすることができました。
よりよい自分をめざして、真心こめて力いっぱい頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式4

式の最後は校歌をみんなで歌いました。
39名の則定っ子、力を合わせて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式3

お巡りさんに黄色い帽子をかぶせてもらい、お家の人にかっこよく敬礼しました。
その後、2〜6年生から歓迎の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

長いお話も良い姿勢で聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式

4名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 入学式の準備

明日の入学式に向けて、5・6年生が登校しました。
式場や1年生の教室、玄関など、新入生を迎える準備をしました。
てきぱきと動く高学年の様子に、令和6年度も良いスタートがきれそうな予感がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30