夏日になる日が増えてきました。こまめに水分をとり、熱中症に注意して元気よく学校生活を送りましょう。

カワセミクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもの居場所づくり事業のカワセミクラブです。
児童クラブに所属しない1、2年生が高学年の下校時間まで、宿題をしたり、体を動かしたりして過ごします。

清水寺到着!

画像1 画像1
最後の見学地の清水寺に到着しました。清水の舞台から見る京都の景色は最高でした。音羽の滝の水は、男子も女子も恋愛成就の水を選んでいました(?)

二条城です。

画像1 画像1
二条城に着きました。みんな元気です。今日もとても暑いです。

鹿苑寺金閣です。

画像1 画像1
金閣寺に来ました。金箔のお寺を目前にして、みんな感動していたようです。土曜日と言うこともあり、結構な人混みでした。

北野天満宮

画像1 画像1
2日目が始まりました。女子陣は朝の3時頃まで起きていたようで、今日一日元気でいられるか心配です。
朝のスタートは、北野天満宮でお参りしました。

清水焼の絵付け

画像1 画像1
夜は旅館で清水焼の絵付けをしました。それぞれ個性のある湯飲みができました。

東大寺です。

画像1 画像1
東大寺に来ました。みんなシカを避けて歩いています。盧舎那仏を見て、二月堂に上がって…。少し日が傾いてきて、みんな元気になってきました。

法隆寺に着きました

画像1 画像1
法隆寺の見学を終えて、昼食中です。とにかく暑い!熱中症が心配です。

子ども授業参観 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は相談も上手です。
自然に協力して解決でき、素晴らしいです。
参観していた3年生が「わたしもできるかも?」と問題に挑戦しています。

リーダー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもが前に立ち、授業を進めるリーダー学習は本校の特色です。
みている子どもたちは、6年生のすごいところをメモしていました。

子ども授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の授業を他の学年の子が参観します。
6年生の学びに向かう姿勢をお手本にするためです。

さよならゼニくん

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下で飼っていたみんなの人気者、ゼニくんは5月いっぱいで逃すことになりました。
子どもたちは、別れを惜しみながら餌をやっています。

がんばり山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばり山は、追分小学校の大切な学習の場所です。
子どもたちはここからたくさんのことを学んでいます。

今日は、誰もいないがんばり山に登ってみました。
ササユリのつぼみは、だいぶ大きくなっていて、山頂で咲いていた白いかわいい花は赤いおいしそうなイチゴになっていました。
ササユリに似た葉に小さな釣り鐘型の花がいくつも咲いていました。
学校に帰って調べると、どうやらナルコユリという花だったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31