ひとには親切 えがおであいさつ だれとでも仲良く  ひえだ小学校

教育委員会 学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
豊田市教育委員会による学校訪問がありました。子どもたちは、廊下などですれ違うと「こんにちは」と元気にあいさつをしていました。訪問者は、子どもたちがのびのびとして明るい、また、学習に一生懸命に取り組んでいると感心していました。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開を行い、多くの保護者に、授業の様子を参観していただきました。子どもたちは、よいところを見てもらおうと大変張り切っていました。

学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回、学校運営協議会を行いました。これは、地域ぐるみの教育の充実に向け、学校と地域が話し合う会議です。今日は、授業参観の後、本年度の学校の取組を説明し、意見交換をしました。「落ち着いて学習している」「地域の愛着をもてる子に」という意見が出されました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度1回目のクラブ活動です。科学クラブはブーメラン作り、スポーツクラブはドッジボール、手芸クラブはフェルトのマスコット作りに取り組みました。どのクラブも、いつもと違う仲間と行う教室ではできない学習に、夢中になっていました。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月の朝会を行いました。まずは、校長先生のお話を聞きました。校長先生からは、あいさつがよくできているとほめてもらい、うれしそうにしていました。次に、週番から今週のめあての説明を聞きました。終わると、言われなくても、手際よく6年生がいすや台を片付けました。さすが、高学年です。

お話ゆうえんち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、1回目のお話ゆうえんちです。昨年度に引き続き、3人のボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、お話の世界に引き込まれ、目を輝かせて聞き入っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 12Bキャンプ(5年)