ひとには親切 えがおであいさつ だれとでも仲良く  ひえだ小学校

音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」の練習をしました。1年生も鍵盤に慣れ、正しい指使いで演奏できました。みんなで弾いたり、2.3人ずつ弾いたりと、友達と音を合わせる楽しさを学びました。

学習用タブレット 冷田タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会から1時間目の間 朝会のない月曜日は、「冷田タイム」という名前で、学習用タブレットでデジタルドリル教材などに取り組んでいます。デジタルドリル教材は、一人一人に合わせた教材なので、自分のペースで学習を進められています。

学習用タブレットを使用して

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、算数の文章題の考え方を友達と共有しました。考え方を写真に撮り、グループ機能で友達の考え方と比べて、話し合いました。
6年生は、Teamsを使用して投稿する文章について考えました。

梅仕事

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、梅ジュースと梅ジャムつくりに挑戦しました。
1つずつていねいに洗い、ヘタを取りました。出来上がりが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他