6月になります。令和6年度が始まって2か月がたちました。サステナ アクションを目指し、続けられたことがあるでしょうか。60日程度続けると、それが習慣になると言われています。

あすっこタイム 学年で

 みんなそろって遊んでいたのは5年生。盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすっこタイム ちゅうちゅう

 きれいに咲いたツツジのそばには、ちゅうちゅうする子たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすっこタイム バレーボール

 5月24日(金)、暑くなってきました。暑さ指数(WBGT)を計測して外で遊べるかを確認しています。今日のあすっこタイムは大丈夫だったので、外遊びを楽しんでいました。
 まずは、バレーボール。続けようと必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 2・5・6年内科検診
5/28 委員会
5/30 1年食の指導・試食会
5/31 尿検査(最終) プール清掃(5・6年)