「とろろ」のようにねばり強く

4年生 公共施設見学です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は昨日とはうってかわって、快晴の朝になりました。

 爽やかな空気が気持ちのよい朝です。

 そんな今日、4年生のみなさんが公共施設見学に出かけます。

 科学体験館とエコットへ行ってきます。

 行ったことがある子もいるかと思いますが、2つとも立派な施設ですね。

 学校とは違う場所で勉強できる、ワクワクしますね。

 (4年生のみなさんはお弁当をお忘れなく)

 エコットは環境学習施設といって、eco-Tとも書くそうです。

 渡刈クリーンセンターで燃やすごみがどのように処理されているかを見学したり、地球温暖化のことを勉強したりしてきます。

 これからの社会科の勉強にも繋がっていきます。自分の目で確かめられる貴重な機会です。いっぱい勉強してきてください。

 さて、今日はグランド状態も良さそうなので、高学年の子たちは体力テスト運動場編を行います。全力で自己ベストを目指して頑張ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 トロロっ子遊び、内科検診(1年・4年)、トヨタの森(2−2)
5/24 読み聞かせ
5/27 委員会
5/28 教育相談週間(〜6月1日)

学校だより

学年通信

その他