「とろろ」のようにねばり強く

昨日は風が強かった!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日はみなさんが登校する時間は強い雨と風で、傘がひっくりかえってしまった子もいたようです。

 びしょ濡れで登校しましたが「お母さんがランドセルに替えの靴下を入れてくれた」と嬉しそうに話す1年生の子がいました。

 5・6月と例年、雨の多い季節も近づいています。

 雨が降りそうな時は、タオルや靴下、濡れた物を入れる袋などを準備するとよいかと思います。

 昼頃には雨もやみ、晴れ間もみえました。桜が舞い散る中、3年1組の子たちは理科の授業でしょうか?教材園の付近に集まっていました。幻想的な感じ、伝わりますか?

 今朝の時点で、桜の花びらがまだ残っていました。もうしばらく教室からきれいな桜が見られそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 全校5時間授業、1年給食開始、身体計測・視力検査(4年)
4/11 避難訓練
4/12 身体計測・視力検査(3・5・6年)
4/15 委員会