「とろろ」のようにねばり強く

4年生 学年集会で

画像1 画像1
 1時間目、体育館では4年生のみんなが集まって1年間の学年で大切にしていきたいことを小野先生から聞いていました。

 ホワイトボードに貼られた紙には

 ONE 4 ALL  ALL 4 ONE 

 (一人は4年生のために 4年生は一人のために)

 と書かれています。

 この言葉はラクビーというスポーツで使われる言葉です。

 意味としては「一人はみんなのために、みんなは一つの目的のために」になります。

 目標や戦術、自分自身の役割を理解し、コミュニケーションを図りながら一丸となって攻撃や守備をする強い組織になろうという意味です。

 小野先生は「思いやる心を大切にしようね」と話していました。4年生のみんなが、どんなコミュニケーションをとりながら、学級・学年をより良いものにしていってくれるか、楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/9 1年3時間授業、2〜6年4時間授業、身体計測・視力検査(低学年・特別支援学級)
4/10 全校5時間授業、1年給食開始、身体計測・視力検査(4年)
4/11 避難訓練
4/12 身体計測・視力検査(3・5・6年)
4/15 委員会