「とろろ」のようにねばり強く

4月30日の給食は・・・

4月30日の給食は、春キャベツのポタージュ、ビーンズマセドアン、ハンバーグ、中濃ソース、スライスパン、いちごジャム、牛乳でした。とてもゴージャスなメニューで、どれを食べたらよいか迷いました。
画像1 画像1

4月28日の給食は・・・

4月28日は、ミートソースかけ、ソフトめん・ナッツサラダ、チーズオムレツ、コーヒー牛乳の素、牛乳でした。子どもたちの大好きなミートソース。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

4月27日の給食は・・・

4月27日の給食は、みそ汁、ごはん、たけのこまぜごはんの具、レバーとじゃがいもの甘辛煮、牛乳でした。まぜごはんのたけのこの歯ごたえがとてもよかったです。たけのこを食べると春だなあとつくづく感じます。
画像1 画像1

4月26日の給食は・・・

4月26日の給食は、ごはん、豆腐の中華煮、中華あえ、ぎょうざ、牛乳、乾燥小魚でした。豆腐の中華煮は、いろいろな野菜が入っていてバランスが抜群でした。
画像1 画像1

4月23日の給食は・・・

4月23日の給食は、カレーライス、チキンサラダ、ミックスフルーツ、麦ごはん、牛乳でした。子どもたちの大好きなカレーにミックスフルーツ、そして、チキンサラダまで出て、みんな大喜びで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日の給食は・・・

4月22日の給食は、五目スープ、いかとえびのチリソース煮、春巻き、ごはん、牛乳でした。春巻きは、皮がさくっとしていてとても美味しかったです。
画像1 画像1

4月21日の給食は・・・

4月21日の給食は、ふだま汁、赤飯、ひじきサラダ、ごまつくね、マヨネーズ風ドレッシング、牛乳、イチゴゼリー(豆乳クリーム添え)でした。本日は、赤飯やいちごゼリーが出て、入学・進級祝い献立でした。一年生の皆さん、学校は慣れてきたかな?
画像1 画像1

4月20日の給食は・・・

4月20日の給食は、親子煮、磯香あえ、にぎすフライ、ごはん、ウスターソース、牛乳でした。親子煮は、豊田市の学校給食人気料理でたべまる給食としてレシピも紹介しています。気になる方は、豊田市のホームページをチェックしてみてください。
画像1 画像1

4月16日の給食は・・・

4月16日の給食は、じゃがいものクリーム煮、コールスローサラダ、たらフリッター、ツイストパン、牛乳でした。ツイストパンは、ほんのり甘くて、クリーム煮との相性が抜群でした。
画像1 画像1

4月15日の給食は・・・

4月15日は、とよたひまわりポーク、おかかあえ、きびなごのから揚げ、ももゼリー、麦ごはん、牛乳でした。この献立は、市制70周年記念献立ということで、豊田市のブランド豚【とよたひまわりポーク】を使った【とよたひまわりポーク丼】でした。猿投地区で収穫されたももを使った【ももゼリー】も最高に美味しかったです!
画像1 画像1

休み時間の様子

給食後の休み時間、子どもたちは外に出て元気よく遊んでいます。鬼ごっこをする子、ドッジボールをする子、虫探しをする子、ブランコをする子、それぞれが思い思いに過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日の給食は・・・

4月14日の給食は、炒めビーフン、海藻サラダ、ショウロンポウ、米粉パン、牛乳でした。米粉パンがもっちりしていてとても美味しかったです。ショウロンポウも肉がぎっしりつまっていました。
画像1 画像1

本校の藤棚

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の藤棚です。とてもきれいに藤の花が咲いています。見ているだけで、癒されます。

4月13日の給食は・・・

4月13日の給食は、すまし汁、ちらしずし、さわらの照り焼き、花見団子、牛乳でした。13日は、花見献立ということで、ちらしずしと花見だんごが出ました。さわらも季節の食材として照り焼きで美味しくいただきました。
画像1 画像1

4月12日の給食は・・・

今年度も子どもたちが毎日食べている給食をできるだけHPに掲載していきます。
4月12日の給食は、ごはん、かきたま汁、チンゲンサイとツナのあえもの、さくらえびのかき揚げ、ふりかけ(野菜と雑穀)、牛乳でした。さくらえびのかき揚げは、さくらえびの香りがよくとても美味しかったです。栄養バランス抜群のメニューでした。東部給食センターの皆さん、今年度も美味しい給食をよろしくお願いします。
画像1 画像1

2日目の学級の様子

新しい学級で2日目。
本日は、係を決めたり、委員会を決めたり、学級のめあてや級訓を決めたりと
各学級では学級活動をしていました。新しい年度になり、やる気もみなぎっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他