土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

修学旅行18

お土産タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行17

宇治の平等院に着く頃には、雨もすっかり上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行16

次は、金閣寺です。
思いがけず、外国の方とコミュニケーションタイムとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行15

1組は二条城からです。
鶯張りの廊下の秘密を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行14

三条で合流しました。

1組の学級別の活動の様子は、またアップします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13

伏見稲荷で晴れてきました。
外国からの観光客の方々もいっぱいです。
重軽石にも挑戦。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

2組、二条城から伏見稲荷へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

2組は三十三間堂へ行きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

お土産ゲットして、午後は学級別の活動スタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

お昼を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

清水寺付近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

清水寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

雨の清水寺へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

清水寺に着きました。雨は小降りです。
画像1 画像1

修学旅行4

高速を降りて、京都へ近づいています。
京都の説明を聞いて学んでいます。
まずは清水寺へ!
画像1 画像1

修学旅行3

鈴鹿SAでトイレ休憩です。雨に山が霞んでいます。
画像1 画像1

修学旅行2

お見送りありがとうございます。
出発して、左折した瞬間にバスレクを始めようとして、「ひとまず落ち着こう」となだめられていました。楽しそうです。
画像1 画像1

修学旅行1

いってきます!
画像1 画像1

避難訓練3

避難訓練を高学年が支えてくれました。

上靴を拭くために、雑巾の準備や片付けをありがとう!



画像1 画像1

避難訓練2

先生たちも緊張しながら、訓練をしています。

校長先生からは「南海トラフ地震」のこともお話がありました。

全校が真剣に学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業(〜4/4まで)
4/4 入学式、始業式 下校指導  一斉下校
4/5 一斉下校 通学団会

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針