土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

学校運営協議会

 本日、豊田市議会議員 杉本様、土橋自治区長 須藤様、本町自治区長 伊藤様、民生委員代表 石丸様、主任児童委員 兵藤様、PTA会長 寺原様、地域学校共働本部 矢頭様にお集まりいただき、育橋会(学校運営協議会)を行いました。
 授業の様子を参観いただき、子どもたちの成長を喜んでいただくことができました。
 地域の皆様の見守りやお力添えに感謝いたします。
 
画像1 画像1

交推協表彰式

交通安全協議会主催「交通事故0大作戦」のポスターと標語の優秀作品の表彰がありました。
大きな声でしっかりと返事ができました。
会長の光岡様から「子どもは地域の宝であり、悲しい事故がないように」とお話をいただきました。

優秀作品を掲載したクリアファイルが全校児童に配布されます。
これからも交通安全に気をつけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 6年生

「特級エコガイド 校舎から見るエコ」

6年生のエコガイドは聞くたびにレベルアップ、パワーアップしていて驚かされました。

言葉選びに無駄がなく、身振り手振りをまじえたり、実験をしたり、分かりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 5年生

「土橋小はすごいエコ?! きみはエコマイスターになれるか 」

5年生の発表は一人一人内容がぎっしり。
お母さんたちからの質問も本格的でタジタジ?!
盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 4年生

「未来に向かってまっしぐら」

自分たちで内容や構成を全部考えた4年生

何度も何度もやり直して本番はばっちり発表できたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 3年生

「土橋生き物探検隊 発表会」

いろいろな生き物のクイズ面白かったです。

スキンブルシャンクス楽しかったね!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 4、5組

「できるようになったよ発表会」

互いの発表を讃えあう姿がすてきでした。

もりあがったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 2年生

「たけのこぐん2年生」

全員が堂々と発表できました。
すばらしかったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 1年生

「土橋っ子デビューの1年間」

音読、ダンス、縄跳び、歌、合奏・・・元気いっぱいに発表できました。

2年生が近づいてきましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

来年度の入学説明会を実施しました。
新1年生は56名が入学予定です。
春が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/23 修了式 一斉下校
3/25 学年末休業〜31日

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針