土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

3月24日 修了式

本日、令和4年度 修了式を行いました。
内容は、きらめき作文の発表、校長の話です。
今年一年を振り返り、来年度の目標を立てましょう。
明日から、春休みです。健康に注意し、4月6日元気で登校しましょう。
保護者、地域の皆様、1年間ありがとうございました。
来年度も土橋小学校へのご支援、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 卒業式3

最後に、卒業生による卒業の歌、「わからないもの」が披露されました。
65名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。
今後の活躍を期待しています。
保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 卒業式2

校長式辞、PTA会長祝辞、在校生からお祝いの言葉がありました。
今年は、在校生を代表して、5年生が出席しました。
5年生から卒業生に、エールが贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 卒業式1

令和4年度の卒業式を行いました。
様子をお伝えします。
卒業証書を受け取り、一人ひとりメッセージを話しました。
そして、保護者に感謝を込めて、証書を手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 6年生ありがとうの会

5年生からは、手品や先生クイズ、そうらんの披露などの出し物がありました。
1年生とは、玉入れ対決をして、しおりのプレゼントがありました。
最後に、5年生から6年生に感謝のエールが贈られました。
心のこもった贈り物に、6年生は笑顔になっていました。
5年生は、こうした取り組みを通して、最上級に近づいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 6年生ありがとうの会

3月になりました。
本日、6年生ありがとうの会を行いました。
それぞれの学年が、6年生に対して感謝の気持ちを表しました。
2年生は、「虹」を合唱しました。
3年生は、台風の目、4年生は、坊主めくり対決をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始休業(〜4/5まで)
4/6 入学式、始業式 下校指導  一斉下校

校長からのたより

学校だより

学年通信

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針