土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

3月24日 修了式3

大きな声で返事をして、代表として立派な態度でした。

今年度、保護者の皆様、地域の皆様にご心配をおかけしました。
本日、修了式を迎えることができましたことを感謝申し上げます。
来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月24日 修了式2

それぞれの学年代表に修了証を授与しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日 修了式1

令和3年度の修了式を行いました。
はじめに、きらめき作文の発表です。
1年生は5名のリレー方式でスピーチをしました。
3年生・5年生
それぞれ、今年度を振り返り、来年度の目標を語ってくれました。
詳しくは、本日発行の学校だよりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 卒業式4

最後の学活では、担任の先生に感謝の気持ちを伝えます。
本当に立派な卒業式でした。
保護者の皆様、ここまでのご支援、ご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 卒業式3

式が終わり、退場。
各教室で、最後の学級活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 卒業式2

証書を受け取り降壇したあと、感謝の言葉を添えて保護者に証書を手渡します。
感動の一瞬ですね。
その後、式辞、来賓祝辞と続きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 卒業式1

本日、令和3年度 第43回 卒業式を行いました。
コロナ禍ということで、卒業生、保護者、職員に加え、久々に来賓2名をお招きして行いました。
卒業証書を受け取り、一人ひとりが、一言ずつ話をしました。
感謝の言葉、今後の目標など様々なメッセージが有りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 卒業式準備

明日は、いよいよ卒業式です。
会場の準備は整いました。
明日、すばらしい卒業式になることを期待しています。
よろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 6年生ありがとうの会2

各学年、ゲームをしたり、メッセージを送ったり、6年生との交流を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 6年生ありがとうの会1

本日、6年生ありがとうの会を行いました。
全校が体育館に集まることはできないので、6年生と主催学年の5年生、そして1〜4年制が交代で出し物をする形式で行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業(入学式前日まで)
4/6 入学式、始業式 下校指導

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部